創業以来、装置およびシステムの営業管理をエクセルで行っていたNTTエレクトロニクス株式会社様では、年間1,500~2,000件という案件数をエクセルで管理していくことに
限界を感じ、SFAの導入を検討。課題はスムーズな導入と早期運用定着だった。
そこで、ID数を気にせず、スモールスタートから本格運用に移行することができる『Knowledge Suite』の導入決定。徐々に利用者を増やし、運用の定着を実現した。
『Knowledge Suite』 導入以前は、営業部員ひとりひとりにエクセルで営業報告を提出してもらい、週1回、隔週、月1回、それぞれ議題の異なるミーティングを設定して、状況を共有するという形で、営業管理を行っていました。
しかし、案件数が年間1,500~2,000件と多く、エクセルのファイルは重くなる一方。管理していくことに限界を感じたため、営業管理をシステム化したいと、SFAの導入を検討し始めました。
そんな中、 第3回クラウドコンピューティングEXPO[秋]で『Knowledge Suite』に出会い、 機能面、コスト面ともに魅力的だったので、比較検討候補のひとつにすることにしました。 その後、いくつかのSFAを比較検討した結果、最終的に『Knowledge Suite』 の導入を決めました。一番の決め手となったのは、ID数に依存しない「ユーザー数無制限」という料金体系でした。
というのも、 初めてのSFA導入だったので、まずは少人数のスモールスタートで運用を開始したいと考えていたからです。ID数に依存する料金体系の製品では、スモールスタートから運用定着までのコストを見極めることができませんでした。
その点、ユーザー数無制限で利用できる『Knowledge Suite』なら、運用していく中で利用するID数が可変しても、料金が大きく膨らむことがなく、柔軟に対応していけるというのが大きな魅力でした。実際に、スモールスタートから2ヶ月かけて利用人数を増やし、 現在、営業担当20名を始めとする90名が利用するまでに拡大しています。
フットマーク株式会社様
誠伸商事株式会社様
独立行政法人国立病院機構四国がんセンター様
株式会社みつばコミュニティ様
フィーサ株式会社様
ネットロック株式会社様
株式会社グローバルキッズ様
NTTエレクトロニクス株式会社様
西武商事株式会社様
株式会社ネットアシスト様
東京ヴェルディ株式会社様
ビーンズワンカンパニー株式会社様
社会福祉法人 かたるべ会様
アーク株式会社様
地方自治体 三重県津市教育委員会様
株式会社リードヘルスケア様
平野鋼線株式会社様
株式会社ソックスジャパン様
株式会社エム・エイチ・グループ様
株式会社オリエンタル物流様
株式会社ウェビリティー様
株式会社スパイスワークス様
特定非営利活動法人 佐賀県CSO推進機構様
SFA / CRM
SFA/CRMツール・システム GRIFY SFA の機能紹介
名刺デジタル化・名刺管理サービス GRIDY 名刺CRM
Web名刺交換サービス GRIDY オンライン名刺
メール配信管理 GRIDY メールビーコン
Webフォーム生成 GRIDY リードフォーム
グループウェア
共通ソリューション
連携ソリューション
その他ソリューション
コラム